メイン コンテンツにスキップ

発見し、つながり、成長する

Microsoft Reactor

Microsoft Reactor に参加し、スタートアップ企業や開発者とライブで関わる

AI を始める準備はできていますか?  Microsoft Reactor は、スタートアップ企業、起業家、開発者が AI テクノロジの上に次のビジネスを構築するのに役立つイベント、トレーニング、コミュニティ リソースを提供します。 ご参加ください。

発見し、つながり、成長する

Microsoft Reactor

Microsoft Reactor に参加し、スタートアップ企業や開発者とライブで関わる

AI を始める準備はできていますか?  Microsoft Reactor は、スタートアップ企業、起業家、開発者が AI テクノロジの上に次のビジネスを構築するのに役立つイベント、トレーニング、コミュニティ リソースを提供します。 ご参加ください。

戻る

Introduction to automated deployments on Azure with Terraform

8 2月, 2022 | 11:00 午後 - 12:00 午前 (UTC) 協定世界時

  • 形式:
  • alt##Livestreamライブストリーム

トピック: DevSecOps と開発者ツール

言語: 英語

This session is part of a 4-part series for Intro to Linux on Azure: Session 2 of 4

Hashicorp Terraform is an open-source tool for provisioning and managing cloud infrastructure. It codifies infrastructure in configuration files that describe the topology of cloud resources. These resources include virtual machines, storage accounts, and networking interfaces. The Terraform CLI provides a simple mechanism to deploy and version the configuration files to Azure. In this session, we’ll be configuring Terraform with the Azure CLI and covering the basics on how to use it to automate your Azure deployments.

To follow along with Rishab: https://github.com/rishabkumar7/terraform-reactor-session
For additional resources to learn more about Terraform:

Host: Gywneth Siguenza, Regional Cloud Advocate, Microsoft
Guest speaker: Rishab Kumar, Technical Solutions, Google

講演者

ご不明な点がございましたら、お問い合わせください reactor@microsoft.com